2011年07月19日
五光牧場 ~ 斜めキャンプ♪ ~
2011.7.16.~17. 五光牧場オートキャンプ場
暑~ぃ東京を脱出して、八ヶ岳の高原(標高1300m)キャンプ場で避暑×2. 東京より-5℃くらいかな・・・?
暑~ぃ東京を脱出して、八ヶ岳の高原(標高1300m)キャンプ場で避暑×2. 東京より-5℃くらいかな・・・?
ぃゃ~、素敵な景色~(^^♪

陽のあたる場所は、さすがに炎天下で暑いから・・・ 木陰で(*^^)v
今回は、ヘキサでロースタイル。
そぅそぅ。今回の新アイテムは、Quechua(ケシュア)2 SECONDS AIR III
ポップアップ式で、数秒で開くテント★★★
最近。設営に苦労を感じてきているYAMA家。『簡易』にひかれるぅ。
そぅそぅ。今回の新アイテムは、Quechua(ケシュア)2 SECONDS AIR III
ポップアップ式で、数秒で開くテント★★★
最近。設営に苦労を感じてきているYAMA家。『簡易』にひかれるぅ。
AIRは、風も通るから~ 夏にはもってこいだね~♪
ささっと設営後は、早速ぉ散歩~♪♪
チョコがウサギの様に飛び跳ねて喜んでた~☆ いつもはのっそり歩くのに・・・(笑)
広~ぃ芝生が気持ぃぃもんね~(^o^)
チョコがウサギの様に飛び跳ねて喜んでた~☆ いつもはのっそり歩くのに・・・(笑)
広~ぃ芝生が気持ぃぃもんね~(^o^)
ぉ散歩から帰ってきたチョコ・ハナ ↓↓


クールベスト(水で濡らして気化熱で涼しくさせる洋服)と、保冷剤入りのネックカラー??
暑そうだけどw 涼しくなるのょね。
ハナは、なんだかムチウチの人みたい・・・(笑)
暑そうだけどw 涼しくなるのょね。
ハナは、なんだかムチウチの人みたい・・・(笑)
さて。早速ぉ昼寝タイム~☆
朝、早かったからね~・・・(=_=)
朝、早かったからね~・・・(=_=)
木陰でぉ昼寝、気持ちィィ~♪♪♪
が・・・。 空いていたはずのキャンプ場。 さすがは3連休。
何だか周りが騒がしく・・・・ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
YAMA家のサイトは比較的傾斜がゆるくて、木陰の多いゾーンにあったもんだから・・・
右も左も、前も後ろも、斜めまで・・・・ ぅ~・・これじゃ~、五光牧場っぽくない~ (/_;)
が・・・。 空いていたはずのキャンプ場。 さすがは3連休。
何だか周りが騒がしく・・・・ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
YAMA家のサイトは比較的傾斜がゆるくて、木陰の多いゾーンにあったもんだから・・・
右も左も、前も後ろも、斜めまで・・・・ ぅ~・・これじゃ~、五光牧場っぽくない~ (/_;)
まぁ。とにかくぉ昼時で、空腹~♪
近くのビックリ市場で買ってきた『ゴールドラッシュ』を食べる★
近くのビックリ市場で買ってきた『ゴールドラッシュ』を食べる★
超甘~くて、大粒がハジケル~(*^_^*)
新鮮なぉトウモロコシはぅまぃね~♪♪
ぉ腹もイッパイになった所で・・・・
★サイト移動★
★サイト移動★
簡単設営だから、撤収も楽ちん♪
ここのキャンプ場、本当に傾斜が多くて、設営に悩むけど。
YAMA夫婦がいたゾーン以外は空き×2~☆
かなり傾斜は強いけど、落ち着けそうなゾーンを見つけて、再設営~☆
ここのキャンプ場、本当に傾斜が多くて、設営に悩むけど。
YAMA夫婦がいたゾーン以外は空き×2~☆
かなり傾斜は強いけど、落ち着けそうなゾーンを見つけて、再設営~☆
そして、また寝る・・・(笑)



木陰では、そよ風が本当に気持ちぃぃ~♪ 東京のよぅに、決して熱風ではなぃ。
そぉ言えば・・・。 さすがに高原だから、アブ・ブヨがいっぱいいる~:-)
車のエンジン音に寄ってくるのか、車で移動中は本当にいっぱいのアブ・ブヨ・・・
でも、虫よけしていたお陰で、1か所も刺されなかったょ♪
そぉ言えば・・・。 さすがに高原だから、アブ・ブヨがいっぱいいる~:-)
車のエンジン音に寄ってくるのか、車で移動中は本当にいっぱいのアブ・ブヨ・・・
でも、虫よけしていたお陰で、1か所も刺されなかったょ♪
散策中に見つけたツリーハウス♪
ちょこっと覗かせてもらうことに。 中を覗いて、勢いよく帰ってくる たかあKing。
???

!!!
まだ小さいけど、スズメ蜂の巣!?
ちょこっと覗かせてもらうことに。 中を覗いて、勢いよく帰ってくる たかあKing。
???
!!!
まだ小さいけど、スズメ蜂の巣!?
一昨年のキャンプでスズメ蜂に刺されているたかあKing・・・
危険×2
危険×2
大自然の中のキャンプ場だから、時間もやわらかく過ぎていく~(*^_^*)
夕飯は~

和牛ステーキに、にんにく盛り !(^^)!
日が傾いてくると。
7月中旬でも気温はひんやり。 長袖・パーカーで丁度ぃぃ感じ。

まったり、夜の時間を楽しむ♪
昼間は、小鳥のさえずり~。 夜は・・・『き~っっ』って・・・なに!?
和牛ステーキに、にんにく盛り !(^^)!
日が傾いてくると。
7月中旬でも気温はひんやり。 長袖・パーカーで丁度ぃぃ感じ。
まったり、夜の時間を楽しむ♪
昼間は、小鳥のさえずり~。 夜は・・・『き~っっ』って・・・なに!?
五光牧場は、無料のお風呂があるから。 20時、極楽湯~♪♪
夜は、22時就寝~☆
朝は、6時にチャイムが・・・(笑) ぉはよぅ~。
実は、あんまり良眠できなかったのね(/_;)
この写真 ↓↓
わかるかな(笑)??
水が・・・斜めに?
かなり傾斜の強いサイトだから・・・・ね。
テント内、極厚ジャバラ(銀マット)にシュラフだったもんで・・・ 滑って×2 気がつくと、テントの下の方に・・・(笑)
目が覚めると、体を上に移動するんだけど・・・ また滑る。
最後は諦めて、テントの下の方で寝てた(汗)
きっとエアーマットなら大丈夫だった・・・はず。。
ちなみに、夜は。ケシュアのエアー全開で、ジャバラに夏用シュラフに入って 快眠温度だった♪


ちなみに、夜は。ケシュアのエアー全開で、ジャバラに夏用シュラフに入って 快眠温度だった♪
朝のぉ散歩~♪
オフリードで、失礼★
我が家のギャング脱走予防に・・・・



たまに、ぉやつを・・・(笑)
オフリードで、失礼★
我が家のギャング脱走予防に・・・・
たまに、ぉやつを・・・(笑)
五光牧場 『斜めキャンプ』。
たかあKingもさやぁんも、チョコもハナも。
み~んな、いっぱい楽かった~(*^^)v
おわり。
Posted by YAMA-38 at 11:37│Comments(4)
│2011.7.
この記事へのコメント
五光オート お気に入りでしょう? 夏は避暑地が一番 電話は2番 3時のおやつは文明堂 ですね
Posted by kaya
at 2011年07月19日 11:55

Kayaさん
五光オート、最高にぉ気に入りです(^_-)-☆
1・2・3・・・・だぁ~ ♪♪
五光オート、最高にぉ気に入りです(^_-)-☆
1・2・3・・・・だぁ~ ♪♪
Posted by YAMA-38
at 2011年07月19日 14:12

さっそくおじゃまします!
見事に囲まれていましたね(笑)・・・・・(上から見ていました)
しかも子供達が走り回っていたので落ち着かなかったのでは?
平坦で日陰の場所が少ないので仕方ないですが(悲)
せっかくの五光牧場なので移動されたのは正解したね!
でも私はあそこからトイレ行く体力がありません(笑)
見事に囲まれていましたね(笑)・・・・・(上から見ていました)
しかも子供達が走り回っていたので落ち着かなかったのでは?
平坦で日陰の場所が少ないので仕方ないですが(悲)
せっかくの五光牧場なので移動されたのは正解したね!
でも私はあそこからトイレ行く体力がありません(笑)
Posted by おおてつ at 2011年07月19日 19:45
おおてつサン、ご来園ありがとぅございますぅ♪
見られてましたか(笑) 最奥もバレテマシタカ・・・(爆)
Wan’sがいなければ、混みこみでもぃぃんですけどねw 我が家のギャングが・・・ね (涙)
トイレは、色々と頑張りました♪(涙)
見られてましたか(笑) 最奥もバレテマシタカ・・・(爆)
Wan’sがいなければ、混みこみでもぃぃんですけどねw 我が家のギャングが・・・ね (涙)
トイレは、色々と頑張りました♪(涙)
Posted by YAMA-38
at 2011年07月19日 20:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。