2011年06月12日
続・タラ~リンとチョコレート工場

チョコレート作りも、すっかり間が空いて、ヤル気喪失、タラ~リン。
久しぶりに、陽のあたる場所を得た、タラ~リン。
庭に駆け出す、タラ~リン。

まずは、置いてみた、タラ~リン。
これは、既に出来ていた1段目のチョコレート。
まずはハナが、試し乗り。

2段目に取り掛かる、タラ~リン。
現場監督、ハナ。

現場監督って、悪くない。

王様は、ぉ部屋で高見の見物。

どれどれ。
たまに、のぞきにくる。

どれどれ。
たまに、野菜を物色する。
↓↓緑のカーテン・胡瓜。 ↓↓緑のカーテン・ゴーヤ。 ↓↓ゴーヤのツル。 ↓↓アンジェラとピュアホワイト。 ↓↓本日入手の白ゴーヤ。










↑↑クレマチス。 ↑↑自然発生の昼顔? ↑↑毎年失敗・ナス。 ↑↑我が家の定番・しし唐。 ↑↑毎年旺盛・フルーツトマト

設置位置は大丈夫? 現場監督のあおり。

もっと右だろ、と王様の意見。
王様に従う、タラ~リン。
すっかり日が沈んだ頃。チョコレートの階段が完成♪

☆☆☆

これで、またひとつ幸せをつかんだ、タラ~リン。
おしまい。
Posted by YAMA-38 at 01:28│Comments(0)
│タラ~リンとチョコレート工場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。