YAMAキャンプ?? ④ ~狭山緑地アスレチックフィールド~

YAMA-38

2010年11月02日 01:55

東大和市立狭山緑地アスレチックフィールドは、ほんとぅに広くて
遊べるポイントがいっぱい♪


③のつづきで、こちらは斜面に沿った梯子!??


見た目よりも簡単なよぅで、あっとゆぅ間に登りきっちゃったね~♪


でも~><
この写真の直後、第1の事故発生☆

ケイスケが、ステ~ンって転んで、背中を強打☆


それでも、さすがは男の子♪

ケラケラ笑って、ダッシュしてました(笑)














さて、続いて第2の事故も発生しちゃいまして

コトちゃんのお尻が、泥だらけ~☆


この網々に登る前、尻もちついちゃったのね~。


『ぅ~ん・・・泥だらけ』
『泥嫌いなんだよな~』

なんて言いながらも、すぐに持ち直し
早速ヒナとアスレチックにチャレンジ♪












みんなで登りきった所で何やら発見☆


虫が嫌いな私は、写真は撮れなかったけど・・・

なにやら不思議な生物が☆

バッタとカマキリが合体したよぉな><



ケイスケ曰く、バッタとカマキリが結婚したらしぃ(笑)

その子供に会えたってゆぅことらしぃ~。











お次は~



















3番目にやったのに似てるけど
こちらの方が安定感があって、簡単なよぅです。

そこで順番を競っちゃうから、第3の事故発生☆

絶好調のヒナが『1番~』って喜んだ直後
ゴールで滑って、弁慶を強打><


一番~♪ ドテっ


痛いのと悔しいので涙がでちゃったけど><。

今日はブーツで来ちゃったからね~☆
次は運動靴で来れば大丈夫♪






さてさて。アスレチックもこちらで最後
タイヤのブランコ~


















ブランコも、みんなで遊ぶと100倍楽しいね~♪



アスレチックは終わっちゃったけど
















倒れてる木でも、遊べちゃうんだよね~。

渡ったり、滑ったり、揺らしたり☆

        ↑ケイスケ、落ちる~☆☆☆








丁度アスレチックが終わった所に、小さな池があって












『ああ!おたまじゃくし!!!』
『違~ぅ! ザリガニだ~』
『ぅわ~!! いっぱい~♪』


そぅ。本当にザリガニがいっぱい。

最初、木の枝に葉っぱをつけて、採取を試みたけど・・・
ぅん、難しい。


ってことで、車から虫取り網を持ってきて。


みんなで、ザリガニとりにチャレンジ♪



















網ですくうと、ザリガニの赤ちゃんがいっぱい☆





















『ちっちゃくて可愛ぃね~』
『うん!』
















ケイスケ、大きなザリガニを1匹
ヒナ、小さなザリガニを数匹
コトちゃん、小さなザリガニを2匹      を、連れて帰りました。






こびとには会えなかったけど~

泥だらけにもなっちゃったけど~(笑)

でも、やれば何でもできるし!!、本当に楽しかったね~^^♪


















それから、遅いお昼?早い夕飯?を食べて、それぞれ帰路に。







YAMA家のキャンプでは、毎回あだ名ができるんだけど~

主?のあだ名は~     旦那→たかあking
                私→さやぁん
                ケイスケ→ケイン
                ヒナ→ひなっちょ
                コトちゃん→コトコト



そして、今回ついた、いや~んなあだ名は~
               
                旦那→毛~モジャたかあking
                私→食べ過ぎさやぁん
                ケイスケ→嘘つきケイン (←嘘ついてなかったのにね 笑)
                ヒナ→怖がりひなっちょ
                コトちゃん→傷だらけコト、泥だらけコト 



今度は、いい感じ~なあだ名をつけよぅね~♪♪♪






                                             おわり。




あなたにおススメの記事
関連記事