もちこし来楽歩キャンプ場 ~一期一会~ ①

YAMA-38

2011年06月06日 14:30




2011.6.4~6.5 1泊2日で、伊豆のもちこし来楽歩キャンプ場に行ってきたょ~♪♪




早い梅雨入りで、雨覚悟だったけど。な~んと、土日とも晴天の見事なキャンプ日和に♪

それもこれも、テルテルのお陰やねw



こちらが今回ぉ世話になるサイトNo18



なんと♪♪

サイト内に炉と水道がついてるにょ~☆

しかも、キャンプ場内には温泉が(●^o^●)  


ちょうど後ろに写ってるのが温泉棟。左が管理棟。

                                   向かいの景色は、こちら。 ↓↓












考えてみたら、区画サイトのキャンプ場は今回が初めてだ~☆




そぅそぅ!! 今回は、スペシャル・ゲストさんが来てくれたのネ~☆







ぉっと。

こちらは、かっちょいいバイクだの(笑) 

















伊豆で1番の板前さんノックス君☆☆



初っ端だけども~日本酒と焼酎を抱えての飛びきりのスマイル~(笑)


好きなサーファーさんの名前から、ノックス君てことで☆


出会いはたまたまの偶然だったけど。 『心』を大切にする人柄から、いつか飲みたいね~♪ってなって。

1年越しに、初飲みが叶ったのね♪






一期一会。




さてさて。

今回の新モノ =  Coleman WEATHERMASTER TENT 10-PERSON
コールマン・ウェザーマスターのUSモデル。   なんと、最大で10人泊まれるんだって!!




















初設営に困惑しながらも。 来てくれたばかりのノックス君にも手伝ってもらい~


風の谷に、オームが現れた(笑)




このテント。


前面がスクリーンになってて、タープの役割も。

しかも、お部屋がカーテンみたいので3っに仕切れる~。

上部もスクリーンになってて、フライシートで保護するから、通気性抜群。

窓もいっぱいで~。  しっかりした扉も付いてる!!

強風にもビクともせず☆☆

これは、ぃぃ買い物したゎ~( ^)o(^ )







日差しが強いから、ヘキサも張って~

昼から乾杯♪♪





暑さからぉ酒も会話もすすむ②ww

みんなテンションMAXで、食事も忘れて飲みまくり~


                      ノックス君がw.c行くたびに増えていく木いちご↓↓(笑)













旅館の料理長さんのノックス君は、散々飲んで(ぉ水~ww)

夕飯のお支度に出勤で、いってきま~す♪♪



そぅそぅ!!

なんと、今回の一期一会キャンプは・・・・ 普通では体験できない、超ゴージャスなキャンプなんだ~(●^o^●)


ノックス君が、い~っぱいお土産を持ってきてくれて ( ^)o(^ )

なんと・・・伊勢海老活アワビサザエ車海老干物   ・・・・とんでもない物を、とんでもない量持ってきてくれたのだ~(*^_^*)






















超ぅま~!!!   ぁぅ~(^u^) 思い出したらヨダレがぁ~(爆)

伊勢海老の丸焼きなんて初めてだし、活きたアワビの丸焼きなんて見たこともないww  干物も脂がのってて、劇ウマっ!!


北国の日本酒と寅さんの焼酎まで持ってきてもらって。

たいしたおもてなしも出来ないのに、ぉ世話してもらってばかりで・・・ ノックス君、ありがた~す♪♪





                                                        つづく。

あなたにおススメの記事
関連記事